ピアの広場

2005年から書いている「 精神障害と共に生きていく」ブログです。

令和2年3月1日(日)・・・普通は普通じゃ無い

おはようございます!

えっ・・もう三月??な男です。

体調管理

  • 起床:05:45(Alm無し)
  • 体調:7/10
  • 気分:7/10
  • 眠気:4/10
  • 血圧:148/89 心拍:75 高い
  • 体温:36.3℃

前日の事など

  • 食事:3/10・・朝昼と食欲無し、夕方にスープ。夜に弁当+コッペパン+カップ
  • 入眠:8/10・・23時頃 良好 04:30頃覚醒
  • 日中:7/10・・訪問看護さんが来て家庭内の問題を妻と一緒に話せた。
  • 運動:しなかった(^_^;
  • 家庭:6/10・・訪問看護さんが入ってくれて妻と話をした。妻は「自信消失気味」のようだ。コミュケーションが「相手を怒らせるかもしれない」と言うところで「怒らせない言葉探し」をしていて「会話」を成立させに辛くさせているようだ。

普通は普通じゃ無い(持論)

私の普通と妻の普通は違っていて困る。

私は「理不尽が服を着ているような父」と母、姉、弟の中で「長男」と言うポジションで育ってきた。

妻は母親も一人っ子、自分も一人っ子で中学生まで両親は不在がちな中で育ってきた。

歌の文句じゃ無いけれど「育ってきた環境が違うから・・・」すれ違ったり、好き嫌いはしょうがない。

何を考えているかを相手に伝える、つまりは意思表示の方法の部分が難しい。

私の場合は「家族の顔色をうかがいながらも、折々に言いたいことを伝える」

妻の場合は「一人っ子だったから慣れて無くって・・・」となる。

私の周りにも「一人っ子」は居たが、その子たちはクラスの子供たち・部活の仲間たち・会社の仲間たちの間で少しずつ変化していったように思っていた。

でも、それぞれの家庭では「一人っ子育ち」が通用しているのかもしれない。

嗜好品でもあり税金の塊みたいな煙草。吸わない人には「何考えてるの!頭おかしいんじゃ無いっ!!」って思われているかもしれない。。。。。

適切な場所で喫煙している側からすると「え゛なんで怖い目で見てんの(汗)」となる。

こう考えると「普通は普通じゃ無い」と思うくらいで丁度良いのだろう。。。

まとめ(やや強引・・)

  • 育ってきた環境(家族構成・体験・地域社会・・)が違えば、すれ違いは起こる
  • 自分の普通と相手の普通は最初は違っても当たり前
  • すれ違っている、ズレていることを知り、対話をして合わせていくことが大事

LINEのオープンチャット参加者募集

趣旨は「精神障害」を中心とした患者・家族・支援者・医療関係者などの人々が「組織の壁を取外して話し合う場所」です。

☆いつものラインとは、別の名前で参加できますよ(^^)

piano-hiroba.hatenablog.com