ピアの広場

2005年から書いている「 精神障害と共に生きていく」ブログです。

このブログでアニメ紹介をすること

おはこんばんちは〜

そういえば書いていなかったことに気がついた男です。。。

このブログでなんでアニメ紹介してんの?ってことについて。。

子供の頃の反動

私の家庭では「The・理不尽」を絵に描いたような父がいて「マンガ(現在のアニメーション)とドリフ(ザ・ドリフターズ)は禁止!」みたいなことを平気でいえちゃう頑固オヤジ。。。

しかもケチンボなので「NHKみないと受信料がもったいない!」みたいな事も・・・

当時の小学生でドリフ見ないと月曜日のクラスで孤独感を味わえちゃう(笑)

テレビでなければ、あまり文句を言われないので「東映アニメーションファンクラブ」なるものに入っていた気もする。。(遠い目・・)

気持ちの調整弁

この病気になってから20年以上が経過しているが、最近になってストリーミングサービスとハイテク機材(???)と大画面テレビ(26インチはブラウン管世代的には大きい部類なのさ)で見たいときに見られる・・・しかもあのオヤジ「The・理不尽」はいない!!

アニメから学ぶ

勉強することって好奇心がないと身に付かないでしょ?

例えば人間関係・豊かさ・人間とはとかね。そんな時に見ていたのが「まおゆう魔王勇者」ってアニメ。

ja.wikipedia.org

「本当の豊かさは、お金が沢山あることではなく、人・モノ・金が太く淀みなく流れ続ける事・・・」なんてセリフが出てくると、「そうだよね、そうなんだよね」と思ってしまう。。。

日々の暮らしの中で、「理不尽なことが横行していても、正義の定義が判らなくなっても」このアニメに助けられた。

アニメで泣く

青春系アニメや異世界モノ・時代物・戦記物。。。

本当の人間が出てくる実写ものと違って世界観に没入しやすいのもアニメならでは。

その結果登場人物に共感して泣いてしまうこともよくある言事(笑)
その度に「泣ける自分」がいてホッとしています。。

アニメから始める

私の趣味のスポーツバイク(自転車)もご多分に漏れず「弱虫ペダル」や「オーバードライブ」からです(笑)

ja.wikipedia.org

ja.wikipedia.org

自宅から江の島・茅ヶ崎往復なんてのも、自転車に出会ったからだよなぁ。。。

f:id:fuku19651215:20191222070508j:plain

茅ヶ崎サザンビーチ

因みに、この写真を撮った時、「C」の円の中で「結婚記念撮影」していました。。

まとめ

なんだかんだと申しましても、国会議員の麻生太郎さんも青年会議所の講演会でジャパニメーションを引用してましたし。。。

私が見ていいなぁ~と感じたアニメはこれからもご紹介させていただこうと思っています。